2025/01/14 17:52

今年も始まり、今月ももう半分になってしまった。

早い。。


いつもありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


絵を通してなにがしたいのか、

どういう思いで描くのか、

再確認していきたいです。



【ひとりごと】

日常にあふれる、小さく見える大きな幸せに、私自身も絵を通して気づいていけたらと思います。

身近な出来事や自然に感動出来る、感謝出来る、穏やかな心、健康な心を目指したい。


子供のころから自分は何をやっても人と同じことが出来なくて、同級生にも先生にもバカにされてきたので、自分を無意識に責める、自分を攻撃する癖がついていました。なのでずっとイライラしてる、怒ってる。コミュニケーションがとれない。仕事も人間関係もボロボロな時期や、不安障害になったときもありました。


変わりたいと本気で思ったとき、"目に見えている出来事は自分の中で起こっていること。"ということを知りました。

それからは自分の心と向き合うこと、会話をすること、褒めること、日常や自然を意識的に感じることをしています。

おかげで今はだいぶ楽になったと思います。

こんな私と居てくれる家族や仲間たち、応援してくださる皆様の優しさに感謝しきれません。


今も意識しないと、すぐパニックになったり落ち込んだりしますが、その都度身近な幸せに目を向ける癖を練習しています。(枝が綺麗だよとか、蛇口から水がでてくれる!ありがとう!とか。)


最近は応援してくださっている方からのお手紙や、草花や季節のご報告を頂いたり、花の種をお送りくださったりと、絵を通してこんなにも幸せな思いをさせて頂けるなんて、心から感謝の気持ちです。

とても励みになっています。


誰かがどこかでたまたま私の絵を見て、足下や景色に目がいくきっかけになったり、ちょっと心が元気になってくれたらいいなあとか、おこがましくも思うのです。